hero-image

NEWS

https://stg.kaopiz.com/wp-content/uploads/2023/12/Kaopiz-Hammock-MOU.png

Kaopiz Holdingsは株式会社ハンモックと「ベトナムと日本のデジタル変革を促進する協力覚書」を締結しました

2023年12月16日、日越経済サミット2023が開催され、ベトナム社会主義共和国首相と、日越両国のハイレベル代表団の立ち会いのもとのもと、Kaopiz Holdingsは株式会社ハンモックと、「デジタルトランスフォーメーションを推進するための 協力覚書 」を締結しました。
https://stg.kaopiz.com/wp-content/uploads/2021/11/kaopiz-offshore.png
ブログ
2021.11.24
ラボ型開発についての知っておくべきこと - 特長を徹底解説!【必見】
ラボ型開発 とは、一定期間優秀な人材を確保してシステム開発を行う方法です。オフショア開発ではラボ型開発がよく選ばれます。契約期間内にシステムを完成させ納品する請負型開発とは違い、システムの納品の有無に関わらず人材を決まった期間専属で確保することを目的とするのがラボ型開発です。
https://stg.kaopiz.com/wp-content/uploads/2020/07/オフショア開発_カオピーズ.png
ブログ
2020.07.22
請負型開発とラボ型開発 の違いについて
請負型開発とラボ型開発 というコンセプトがオフショア開発を調査・検討する時に、システム開発に関する契約でよく耳にするでしょう。「請負型開発とラボ型開発はどういう違いがあるか」、「どちらを選べば良いか」といったような質問はお客様よりよく頂いています。今回、この2つの開発形態の違いについて解析していきます。